最近仕事が忙しくって(゚Д゚;)
家に帰ると、りく君とキャンプ行こっか~!なんて相談するけど、行く場所が全然決められない日々・・・・
ここいーーーやんっ!!
と思ってみても既に予約満杯が殆どなんですorz
っとその前に前々回??は
今まで何回もご一緒させてもらってますMD家とのグルキャンです( *´艸`)
場所は
白崎海洋公園オートキャンプ場!!
僕は初耳でしたがww
MD家の旦那様がどーしても行ってみたかった場所との事でご一緒させて頂きました~☆彡
急な出張とか入って事前に買い物が出来なかったので、和歌山県で買い物デス( ̄▽ ̄)
ぷらーと車を走らせてると、みかんの直売所がいっぱい!!
しかも値段が100円!?めちゃめちゃ安い!!
みかん好きのりく君のためにいっぱい買って~
まずは鍾乳洞!!
戸津井鍾乳洞です。
今まで僕は
郡上八幡の美山鍾乳洞
奈良天川の面不動鍾乳洞
兵庫の玄武洞(これは鍾乳洞なのか・・・)
山口県の秋芳洞
などなど色々な所に行きましたが、ここはヤバいっす!!!
何がヤバいかというと
狭い
細い
小さい
逆にこんなに狭くてドキドキしながらいい体験が出来ました(笑)
んでここを後にしてキャンプ場に向かいます!!
着いた途端に思ったことは、めちゃめちゃいい景色!!!
全然違う場所に来たかの様な景色です!!!!
あと
風が半端ない!!!
髪の毛が乱れる~!!って言ったら・・・・・
MD家の奥様が、いつもそんなんやで~!!
えっ!?!?(゚Д゚;)
さて、白崎海洋公園オートキャンプ場は道の駅に隣接しているキャンプ場です!!
道の駅には野菜やお酒、軽食なども売ってありました( *´艸`)
ここで
たらの芽発見!!!
やっぱ春にはたらの芽よなーーって道の駅のおっちゃんっと盛り上がってたら、めちゃめちゃ美味しいで~と
いやいやめちゃめちゃ食べたいんやけど、天ぷら粉ないし~、ここも売ってへんし~、けど美味しいから食べたいねんけどな~
って話ししてたら店員さんが粉くれた(笑)
さておき、強風の中テント設営(´艸`*)
はい設営完了☆彡
テントの後ろにはハクビシンが(゚Д゚;)
初めて見ました(笑)
そんなこんなでもちろん乾杯☆彡
今宵のお酒も準備万端( *´艸`)
しかしここはホントに風が強い!!!
髪の毛がボサボサなるし(゚Д゚;)
どの位きついかというと・・・・・
無事なヘリノックスがいません
場内を散歩して~
軽く小腹が空いたので、先ほど買ったたらの芽を
天ぷらにして
軽くお腹を満たして、みんなでお風呂に~
ここのお風呂はタダで入り放題です( *´艸`)
お風呂上りは子供達もまったりタイム
夕食はもちろん揚げ物パーティーです(笑)
あとバターコーン
とりあえず子供達のお腹を満たす事を優先にして~
揚げた先から無くなるから写真はありませんwww
子供達のお腹が満たされたあと、MD家からスペアリブのトマト煮込み☆彡
これがめちゃめちゃ美味しいんです( *´艸`)
幸せ~
夜になると僕は写真が少なくなります・・・・・・
というかりく君がyoutube見るから貸してと言われて没収されます( ̄▽ ̄)
あとは軽く焚火して、奥様がめちゃめちゃ早くご就寝されたので、夜は旦那さんとアルフェイム呑みデス!!
あんな事やらこんな事を話しして~
朝・・・・・
起きて少しずつテントの中を片付けるけど、ちょっとしんどい
orz
うん。
結構呑んでたw
ここからは強風の中での撤収です!!
人は風にあたると冷えて血行が悪くなって疲れるんだよ・・・・
そう!二日酔いの上の強風は血行がなおさら悪くなって顏真っ青です(゚Д゚;)
テントも強風が凄すぎて畳めません(一一")
お隣のテントも何がなんだか風でえらいことなってます・・・
ぐちゃぐちゃに丸めて車に押し込んで撤収完了デス☆彡
最後に写真を撮って~
バイバイしました☆彡
帰りはみかん買って~(∩´∀`)∩
家族でさとしゃぶでおしまいww
風はホント凄かったけど、景色が凄くてめちゃめちゃ楽しかったです!!
MD家さん!!またご一緒宜しくデス(*´▽`*)
お風呂も無料で入り放題だし、ゴミも捨てて帰れます!!
ちょっと値段的に強気ですけど、あの景色は一度は見とくのもいいかもw
ただ風は最強です!グリム超えました(゚Д゚;)
完