ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

僕のプログ

2015年夏キャンプデビューしました。 ~大阪、北摂発~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

   

ちょっと気を抜くとすぐレポ渋滞が起きる!!

そう!!ちゃんと仕事してます(笑)


それにしても最近はホント月日が経つのが早い!!
もうすぐ春ですよーーー!!

ボーっとしてたら行きたいキャンプ場がすぐ埋まっちゃって・・・・
みんなマメすぎww
いやーホント予約戦争舐めてたwww


もう難民に近いレベルですww
先週の3連休はみんな家族と一緒で、僕らは暇人(一一")
せっかくだしウェルネス行ってイチゴ狩りさせてあげよ~かな~って思ったら案の定予約でいっぱい(*´▽`*)


りく君の希望が引き籠りキャンプだから電源必須って電源探してネットサーフィンしてもなかなか見つからない!!


そんな時!!


そういえば!!!


今は沈黙しているあの人のブログで人が少なそうなところがあった!!!
確かハーモニーを抜いたらダメって言ってたあそこに行ってきましたww



っとその前に渋滞中のレポです(*´▽`*)


今回は去年12月に行った牡蠣キャンでT Kigami家がインフルエンザで泣く泣くキャンセルしてたので、
リベンジキャンプです!!

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


場所は丸山県民サンビーチキャンプ場です!!


ここは赤穂海浜公園の目と鼻の先にある無料キャンプ場!!
もちろん早い者勝ちなので、我が家は朝7時に出発です☆彡


ハイ!!到着☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


あこうぱん!!2回目~
今日の朝ごはんと次の朝ごはん用に購入して、かき工房で殻付き2kgと剥き身500gを購入!!


んで現地到着です~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


既に違うグルキャンの方たちで半分近く埋め尽くされてます!!

とりあえず場所取り兼ねてアルフェイム設営~


っと思ったら地面がめちゃめちゃ硬いΣ(゚Д゚)
僕のMAXくつわ池を軽く超えましたww
いつもはyamakazuさんがペグ打ち手伝ってくれてたから久々~ww




そしたらyamakazu家も到着~☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

パパッと設営して~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


ハイ乾杯☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


今日のお昼ご飯はバーベキューと焼き牡蠣!!
もちろんご飯はメスティンで炊きます☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


マイウー
と呑んで、食べてしてたらMD家も到着~☆彡


T Kigami家も到着~☆彡

この2つのテントが並ぶと壮観~!
2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


ここでまさかのケチ林さんも到着~☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

みんなで宴会幕を設営します!!

いつも宴会幕のご提供ありがとーーございます(∩´∀`)∩

みんなランステ建てたことないからT Kigamiさんに教えてもらいながらお手伝い☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


そーいえば!!僕はこの前の古法華でしかりさんに影響受けてこんなのを購入!!

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

なたとのこ

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場




これでりく君がKBC(ケチ林)さんが持ってきた長い廃材をカットします!!

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


んでみんなでのんびり、

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

牡蠣食べたり~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

飲んだり~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

ベイブレードしたり~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


としてたらyamakazu家が釣りゲームしてくれました!!ホントありがとデス☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

そしてあっという間に夕方☆彡



夕飯の準備~
yamakazu家も揚げ物だったので一緒にアゲアゲ~!!

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

と思ったら出来たさきからドンドン子供達が食べてイキマス!!
知らない子まで・・・(゚Д゚;)


もちろんここらでそら君はご就寝~ww
いつも限界まで起きて楽しんで~最後グズッて寝るww

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


もちろん揚げ物は既に子供達が食べちゃったので、りく君の夜御飯は


何と!!!


2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


夜鳴きラーメンです(笑)

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


キャンプ場にまさか屋台ラーメンが来るなんてww


僕はみんなからのお裾分けです(笑)


ハイ!!乾杯☆彡
2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

ホント色々なご馳走有難うございます(*´▽`*)
アヒージョめちゃうま~☆彡
2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


っと今日の僕の装備はww

ビール15本、日本酒、ウイスキーです☆彡

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


ビール呑んで~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

ハイボール呑んで~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

日本酒呑んで~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


もちろんみんなにも振る舞いましたよ~ww
・・・多分(一一")

最近ハイボールも美味しいと思うので、これからはウイスキーと炭酸水は必須ですね~(笑)






みんなでクルクルして~

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


yamakazu家プレゼンツのビンゴ大会☆彡
ホントありがとです!!

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

中々当たらない・・・

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

もらった人形は今も大のお気に入り!

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


昼ごはんはT Kigami家がアヒージョからのパスタをご馳走してくれるとのこと~(*´▽`*)

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場

子供用にラーメン作って~


めちゃうまでした☆彡


最後に子供の写真

2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場


バラバラ・・・ww



ハイ!!


今シーズン最後かな~ていう牡蠣キャン☆彡
身も大きくなっててめちゃめちゃ美味しかった~!!


ただのグルキャンだけでも楽しいけど、牡蠣までついてくるなんてホント楽しすぎキャンプです!!
いつものメンバーで気も楽で最高デス☆彡




Ps.二日酔い・・・・・軽くなってましたww
  牡蠣ってオルチニン豊富じゃないの!?
  即二度寝!即ロキソニン!バレテナイバレテナイ( *´艸`)









この記事へのコメント
グルキャンはまってますね〜(*゚▽゚*)♪
「おのとのこ」ですか⁉︎面白いですねネーミングw
男の子のような。

チビちゃん達も楽しそうで牡蠣キャン良いですね!
牡蠣食べれないけどwww

MakoMako
2017年03月24日 10:02
おはようございます!

あっ、二部構成にしているうちにまた抜かされた笑

最近のしょーたさんを見ていると半年前の自分をみているようです。
キャンプ行きまくって、仕事忙しくてどんどんレポが溜まって
気がついたら2シーズンぐらい前のレポをあげているという、、、、

牡蠣には二日酔い防止効果があったとしても、
それを超える量のお酒を飲まれているので、
さすがに牡蠣さんも太刀打ちできなかったんでしょうね^^

T KigamiT Kigami
2017年03月24日 10:38
インスタじゃわからなかったけどこんなにも沢山のブロガーさんが大集合されて飲めや歌えや大宴会されていたんですね(≧∇≦)!!
楽しくて仕方ないですね大人も子供も(╹◡╹)!牡蠣パスタ食べてみたいなぁ。

りんごまめりんごまめ
2017年03月24日 11:33
こんちはー(*゚▽゚)ノ

牡蠣キャンプかぁ〜♫皆んなでワイワイ
食べると美味しいでしょうね〜(*^▽^*)
広島に居るから牡蠣は多分手に入る…
でも…1人で牡蠣焼いても寂しそうww
誰か一緒に焼き牡蠣食べないかなぁ〜(笑)

ブログ渋滞w分かるー( ̄◇ ̄;)
ってか私もちょっと最近アップ出来て無い
です!コメントも遅れ気味だーwww
時間が足りませんです(T-T)

お酒結構飲んでるね〜(゚∀゚)
しっかり二日酔いしてたんでしょー!(笑)
でも牡蠣は栄養満点だから効くかも( ˊ̱˂˃ˋ̱ )

katsu.katsu.
2017年03月24日 12:29
Makoさん

こんにちゃわーーーっす( *´艸`)
最近グルキャン多いですね~www
父子キャンだけでは最近行ってないデスね(笑)

ファミなんてもっと行ってない(笑)

おっ!!

そーいえば!今年のファミが終わったMakoさんも一緒に父子キャン行きましょうね~(∩´∀`)∩


そう!!

おのののか!!
間違えた・・・(゚Д゚;)

おのとのこ!!
じゃなくてなたとのこですよww

今は斧も欲しいですケド('ω')ノ

ちびちゃん達の成長とともに、どんどん行動範囲が広がってくから急にいなくなるので要注意です!!orz

Makoさん牡蠣食べれないんですか!?
まぁMakoさんには焚火料理があるから十分呑みキャン出来ますよ~(笑)

しょーたしょーた
2017年03月24日 15:35
T Kigamiさん

こんにちわーーーでっす(*´▽`*)
ふっふっふ忙しくなってきたら二部構成なんてやってらんないww

抜きつ抜かれつ、永遠のいたちごっこと洒落込みましょう!!
僕らなら永遠のいたちごっこできるハズww

2シーズン!?
確かに一時期めちゃめちゃ渋滞してましたもんね~!!
今じゃ新鮮過ぎて考えられないですww

僕は今週は土曜出勤でノー出撃だから何とか取り戻しマスww

そうそう!!
牡蠣とかしじみにはアルコール分解作用があるって聞いたのにおかしいな~!!www


まぁおっしゃる通り、ウコン飲んだら飲んだ分だけ追加でアルコール入れちゃいますから結局二日酔い・・・・・orz

何でそんなに呑むのか!!

そこにアルコールがあるからだ~~!!
量を持って行かないのが一番の二日酔い対策という(笑)

しょーたしょーた
2017年03月24日 15:42
りんごまめさん

こんちゃわーーーっす٩( ''ω'' )و
りんごまめさん!!実はこの牡蠣キャンは良い写真が無くて僕はインスタじゃ上げてないのです☆彡


最近はグルキャン率が多いのでりんごまめさんもしれーっと参加してもバレませんよ(笑)


あーー!!けどアスガルド逝っちゃってるからな~!バレますね(*´▽`*)


牡蠣パスタ美味しいですよ~!!

牡蠣のアヒージョからの変身バージョンなのですよ~!!

アヒージョもパスタも両方美味しかったです☆彡


もっと関西圏に出撃して頂ければいつかご馳走しますよ!!
T Kigamiさんが(笑)

しょーたしょーた
2017年03月24日 15:55
katsuさん

こんにちゃわーーーっす☆彡
牡蠣キャン楽しいデス!!みんなで美味しいものを囲んで食べる!!これ最高です!

広島も牡蠣有名ですもんね~!!
一人でも美味しいですよ~!!寂しいだけ(笑)

一緒に焼牡蠣食べてくれる人広島に多そうですけどね~(∩´∀`)∩

牡蠣デイキャン☆彡

確かにkatsuさんも最近レポ上がってないですね~www

めちゃめちゃ仕事してますね~www

お酒いつも以上に呑んでしまったみたいですww
牡蠣に頼り過ぎたみたい(゚Д゚;)

えぇ皆さまのご期待通り、しっかりと二日酔いしましたよ~(T_T)

まぁ笠置での二日酔いを経験した僕は多少の二日酔いなんてへっちゃらでけどね~( ̄▽ ̄)

ロキソニン呑んだから☆彡

しょーたしょーた
2017年03月24日 17:09
こんばんは!

いや〜やっぱりキャンプ人気がすごいんですかね〜
三連休とは言え、キャンプ場の混み具合にはビックリしました。

これから予約合戦になると思うと、面倒な気持ちになりますw

牡蠣ってオルチニン豊富なんですか?w
しじみパワーとかいうCMは見たことありますけど(笑)

何より、許容量を超えて飲んでしまうとオルチニンパワーよりアルコールパワーが勝るんでしょうねw

ひーろひーろ
2017年03月24日 19:57
こんばんは〜♪

牡蠣グル〜(゚∇^d) グッ!!
いつも楽しそうなキャンプですね〜(^^)

丸山って、ラーメン屋が来るのですかワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク
大人だけなら、牡蠣焼いて食べて呑んで(^^)ラーメン食ったら(笑)大満足じゃないですか(*゚▽゚*)ワクワク

オルニチンが豊富のはシジミなんだよね・・・
牡蠣に多いのは亜鉛
二日酔いには、シジミ味噌汁です(*^^)v

ゆっきぃゆっきぃ
2017年03月24日 20:07
こんばんは~☆

フリーサイトの場所取りってみなさんホント早くから行かれてるんですねΣ(゚д゚lll)
これからの季節、人気のキャンプ場は予約取るのも大変みたいだし、直前にいつも場所決めてる我が家はどうなることだか◦◦◦

牡蠣キャンはメニュー豪華でいいですね♪
でも屋台のラーメンもそそられる~(*>∀<*)
それにしてもキャンプ場に屋台が来るなんて、初めて聞きました(笑)

しょーたさんはアルコールの持ち込み量が半端ないですね(☆∀☆)
これで軽めの二日酔いで済んでるのが驚きですよー‼

39ra3939ra39
2017年03月24日 22:52
こんばんは〜♪
グルキャン流行ってるんですかね〜?
って、自分もグルキャンしてました(笑)
それにしてもこうもオシャレ幕が揃うと凄いですね^^;

グルキャンは写真から盛り上がりが伝わってきます
自分も牡蠣のアヒージョからの牡蠣のオイルパスタを作ったことがありますがらなかなか美味しいですよね(*^_^*)
牡蠣のアルコール分解能力を超えるアルコールを摂取したとは…
しょーたさんいったいどのぐらい飲んだんでしょうか?(⌒-⌒; )

@yasu@yasu
2017年03月24日 23:39
このファミで楽しそうなところにソロでの参加はなかなかキツイかも(笑)
でも行きたかったなー!

今週末はお仕事なんですね、かなり久しぶりのノーキャンプ週末では

私は今度こそソロでどっか行きたいなーっと明日の朝交渉してみますww

しかりしかり
2017年03月25日 00:33
ひーろさん

おはよ~ございまーーーす(*´▽`*)
ホントにキャンプ人気凄いデスよね~!!

今まで予約とか前日か前々日しかしてなかったので、今まで通りだと全然空いてないです(゚Д゚;)

もっとキャンプ場を増やしてくれればいいんですけどね~(*´▽`*)

予約面倒ですよね~!!行きたい時にサッと行けるのが良かったのにorz

牡蠣もそうだと思ってましたケド牡蠣は亜鉛みたいですね~(恥)


まぁウコンにしても飲んだら、ウコン飲んだから平気って気持ちになって余計呑んじゃうので意味ないですね(笑)

一番の二日酔い対策は持って行かないデスwww

僕もこれから持って行く量を減らします!!!!

だからお会いした時は、今日何本持ってきてん!?と聞いてみて下さいww

しょーたしょーた
2017年03月25日 08:12
ゆっきぃさん

おはよ~ございまーーーす!!!(*´▽`*)
牡蠣グル☆彡楽しいです~!!

ゆっきぃさんも、よく牡蠣キャンされてるのにまだお会いした事ないですね~(゚Д゚;)

いつか一緒に牡蠣ホジホジしながら、しじみパワーに負けない様に飲みまくりましょう!!(笑)


そうなんですよ!!!
丸山県民サンビーチキャンプ場には屋台のラーメンが来るんですよ!!7時と11時にww

その名も「正ちゃんラーメン!!」

僕もビックリしました~ww
やっぱ買っちゃいますよね~(゚Д゚;)

二日酔いにはしじみのお味噌汁!!

それ僕気付いたんです!!

軽~い二日酔いならしじみ汁が染みわたるんですけど、本気の二日酔いは飲んだら吐くww

笠置レベルはお湯沸かせない・・・orz

まぁ飲み過ぎには注意ですね~☆彡

しょーたしょーた
2017年03月25日 08:21
39ra39さん

おはよ~ございまーーーす(*´▽`*)
ホント皆さんめちゃめちゃ早いですよ!!

フリーサイトでのグルキャンは場所が確保出来るか、いつもドキドキです(笑)

ホント我が家も直前派なので、これからの季節は難民になっちゃいますね~!!

困った時のくつわ池!も人だらけになったら嫌ですね~(゚Д゚;)


そうそう!!僕も初めて知りました!!キャンプ場にラーメン屋が来るなんて!!!

おでんやさんとかも来てほしいな~!!
屋台のおでん屋で呑んでみたいww


ビール缶12本だけだったのですけど、もしも足りない場合が!と思ったら保険で持って行っちゃうんですよね~!!

まぁ呑みきることはないですよ~☆彡

ただの念のため☆彡(笑)

しょーたしょーた
2017年03月25日 08:30
@yasuさん

おはよ~ございまーーーす(*´▽`*)
最近はどこでもグルキャン多いですよね~!!

まぁ楽しいですから☆彡

いやいやcircus720とかピルツもめちゃめちゃ格好いいじゃないですか!!裏山~ですよww


最近は芋煮→カレー、アヒージョ→パスタと変身系が多いですけど、めちゃめちゃ美味しいですね~!!

これをフリーザ料理と名付けますww

僕と僕の姉は病気をビールで治そうとするバカなんですww
けどノロウイルスの時はビール一口飲むたびに胃袋がギューッと掴まれる位苦しくなって、酔えなかったので、アルコールの完敗ですねww


呑んだ量ですか!?
そーですね~@yasuさんがいつも呑まれてる半分位だと思います(笑)

しょーたしょーた
2017年03月25日 08:37
しかりさん

おはよ~ございまーーーす(*´▽`*)
言ってる意味は重々承知の上で、いつも誘ってます(笑)
いやいや僕だって、みんなファミ参加なのに父子ですよ~!!

何かやっぱ参加しにくいっすよね~(一一")ウンウン
わかりますよ~!!

実は僕も参加に躊躇しますもん(笑)
ガラスのハートの持ち主ですし~


そして今はもちろん仕事中です(゚Д゚;)
貧乏暇なし(*´▽`*)

で、交渉は上手く行きましたか!?
行くならどこどこ??

って言っても今日は会社で飲み会があるから近くでも突撃出来ない(゚Д゚;)

しょーたしょーた
2017年03月25日 08:44
こんにちは(^ ^)

無料キャンプ場って、予約はいらないんでしょーか?
やっぱり皆さん早く行って場所取りするんですねー
タダってホントに魅力的だけど、区画に慣れた私は場所を取れる自信ないなぁ(^^;;

で、揚げ物!
キャンプで揚げ物ってホントにすごいなΣ(゚д゚lll)
私、普段も揚げ物しないんで、しょーたさんが作ってくれるの楽しみにしときまーす!笑

そしてみなさん、子供たちを楽しませる企画が素晴らしいですね♡
魚釣りもビンゴも子供たちは大好物ですもんね。

それにしても高級幕ばっかしー!

yukkayukka
2017年03月25日 12:33
yukkaさん

こんちゃわーーーっす(*´▽`*)
めずらしく出勤日だったのでコメントが遅くなってしまいました(゚Д゚;)

無料キャンプ場でも申請書が要るところと要らないところがありますよ~☆彡
古法華とかは要りました!

けどやっぱフリーサイトは早いもの勝ちなので朝一inがやっぱ理想ですね~(∩´∀`)∩


タダいいですよ~!!

だってタダだもん☆彡
一回行ってみて!!!ホント癖になりますよ~!!

揚げ物!?めちゃめちゃ簡単で楽ですよ~!!!
子供に大人気だし、ビールにめちゃめちゃ合いますし☆彡
えーえー好きなだけ揚げますよ~!
アホ程作ってもちゃんと完食してくださいね~(笑)

みんなホント凄いですよね~!!
特にyamakazu家は凄すぎ!!

魚釣りもビンゴも大盛況でしたYO!

高級幕!?

あーーーケシュアね~(笑)

しょーたしょーた
2017年03月25日 15:59
こんにちは~♪。.:*・゜展示会みたいなグルキャンだね~★豪華メンバーで♪
牡蠣キャンプ、今年はしなかったなぁ・・・(ノд-。)クスン
関西の人ってイベント上手だよね。ちゃんと子供も大人も楽しめるようになってるのが、一番のオシャレだあ★

あ٩(ˊᗜˋ*)و♪誰か、スタンレーのマグボトルつかいよんしゃー。
そのマグボトル、私の周りのブロガーさん、何人か使いようよ~。色違いだけどね


レポ渋滞かぁ・・・。私も、レポどころかコメント返しが遅れつつあるので生暖かい目で見ててね★

私もしょーたさまの夫婦漫才と二日酔いを長い目で見守っていこうと思います。

たぁなんたぁなん
2017年03月26日 09:42
たぁなんさん

おはよ~ございまーーーす(*´▽`*)

展示会!?
確かに色んなテントがあって展示会みたいでした~!!
隣のグルキャンなんて、ウトガルドやアスガルド、ユドゥンもあったのでシロクマ村みたいでした~!!


そして牡蠣美味しいです☆彡
もっと近かったらガンガン行くんですけどね~!!フルで高速使って2時間はちょっと遠いしお金が・・・ww

スタンレー最近僕もめちゃめちゃ欲しいんです!!
焼酎飲んだり、ハイボール飲んだりするから氷が必須☆彡

たぁなんさんも忙しいんですね~!春だし??w

もちろんレポ遅れても、コメント返しが遅れても、混浴でたぁなんさん見つけても生暖かい目で見ときますよ~(笑)

夫婦漫才も二日酔いも最近してないですね~☆彡

こんな僕も大人の階段でも登ってるのかしらww

しょーたしょーた
2017年03月27日 07:58
楽しそうだぁ~グルキャン❤
子どもも大人も楽しいってサイコーだね(▼-▼*) エヘ♪
すっかり父子グルキャンのイメージで
ファミキャンの時、「あれ?」って思いそうだけど
奥様の「起きれへんあと10分」の永遠のくだりを読んで
思い出すのかな~ww

屋台のラーメン、そそられる~♪
ご飯食べてても、思わず買っちゃいそうw
しょーたさん揚げ物なんて、スゴイねー☆
片付け結構大変だから、我が家はあんまりしないけど
今度こっちで揚げ揚げしてヨロシクオネガイシマス(ツ _ _)ツ))

あかちんあかちん
2017年03月27日 14:08
あかちんさん

こんにちは~(*´▽`*)
楽しいのホント最高~☆彡

大人は間違いなく楽しいケド子供が子供どうしで楽しそうに遊んでる姿が見れるのが一番サイコー!!

そだね~!!間違いなく今は父子キャンパーです( *´艸`)

起きられへん!あと10分のくだりww何か僕も懐かしい☆彡


屋台のラーメン!!

僕も間違いなく思わず買っちゃうと思ってたケド案外買ってる人が少なかったYO~(*´▽`*)

7時に来た時に買ったんやけど、旨かったら11時にもっかい買うし、まけて~!!って言ったのにおっちゃん中々、ケチんぼやったわ~(笑)


揚げ物は超簡単~☆彡
ビーフストロガノフをこぼしちゃうっていう体張ったギャグに比べれば全然手間じゃない!!(爆)

任せて任せて☆彡
ただめちゃめちゃビールすすんじゃうけどね~(笑)

しょーたしょーた
2017年03月27日 14:23
バタバタしててコメント遅れちゃいました(^^ゞ

いいですねぇ~!
終盤も終盤の大ぶりの牡蠣は
さぞかし美味しかったでしょうねぇー!!

しかしキャンプ場での夜泣きラーメンは
酒が入ってたら確実に逝っちゃいますね!

レフアレフア
2017年03月27日 15:34
レフアさん

こんにちは~~~!!(*´▽`*)
牡蠣は昨年12月に行った時とは全然大きさが違いました(*´▽`*)

焼牡蠣も安定の美味しさですし、天気も良くて最高でした!!

けどここは海沿いなので、風強かったですね~!!


今回初めてかき工房で購入したんですけど、安くていいですね!!牡蠣もプリップリッでめちゃめちゃ美味しかったデス☆彡
牡蠣のアヒージョは初だったので美味しかったしパスタも最高でした( *´艸`)


キャンプ場に夜鳴きラーメンくるんですね~!!
僕もビックリしました(笑)

あれっ??
そーいえば、11時はちゃんと来たのかな??
酔ってて全然記憶になかったですーーww

しょーたしょーた
2017年03月27日 15:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2017年3月11日、12日 丸山県民サンビーチキャンプ場
    コメント(26)